FABRICE LIG / GALACTIC SOUL ODYSSEY
Planet Eからリリースされたアルバム。
己の好きな音はこれなんじゃと言わんばかりのいつも通りのFABRICE節ですが、このストレートに美しく突き抜けた音は自分の胸に深く突き刺さりました。
その節は大変お世話になりました。
EFDEMIN / DECAY
日本滞在中に制作されたらしいです。
にわかに増えつつある宇宙系テクノ(レコ屋だと初期のジェフミルズを彷彿とか書いてある系)の中でもこれは宇宙オブ宇宙な出来でした。
その節は大変お世話になりました。
BEN SIMS & KIRK DEGIORGIO / MACHINE M03
4曲入ってどれも使える良盤。
展開に困ったらこれ状態でよくかけました。
その節は大変お世話になりました。
KUBA SOJKA / MUSIC FROM VHS TAPES EP
EFDEMINより少しサイズ小さめの宇宙系テクノ。
こっちはロマンティックなので、ドライブデートのBGMにどうぞ。
その節は大変お世話になりました(not デート)
RANDOMER / STUPID THINGS I DO
岩のようなごっついキックにわかりやすいリフとボイス。
文句言ったら殴られそうな力強さに野郎ども発狂death!!!!!!!!
その節は大変お世話になりました。
DAPAYK & PADBERG / SILENT FIREWORKS
とっても可愛らしいエレポップ風ジャーマンテクノ。
こんなのがフロアでかかったら笑顔がこぼれちゃうよぉ〜。
その節は大変お世話になりました。
LIIEBERMANN / BANDULU GREEN E.P.
年末にリリースされ滑り込みでベスト入り。
北海道のKO-TAさんとKIYOKAZU HAMAWAKIさんのユニットLIIEBERMANN。
クリックとかルーマニアン系を通過した”今”のトライバルテクノでかっこいい。
これからお世話になります。
HERBERT / PART SIX
ハーバートのこの路線を待ってたって人多いと思うけど、自分もそのひとり。
ヘンテコだけど奇を衒ってるわけでもなく、ちゃんとダンスミュージックとしても機能するのがさすが。
歌ものだし。
その節は大変お世話になりました。
LES POINTS / THE HOLY MOUNTAIN EP
配信でかけてて最も反応があったのはこれ。
ポロロ〜ンなフレーズと重めなリズムが他にありそうで意外と無かった。
その節は大変お世話になりました。
FUN IN THE MURKY PRESENTS / A SUITABLY UNSUITABLE EP
No Future系って呼ばれるようなテクノって今はほとんど無いんだけど、これはNo Future感じました。
あなたNo Futureです。
その節は大変お世話になりました。
Metome / Objet
鳴ってる音全てが好み。
真摯に今できる事やりたい音と向き合ってるからこれだけの統一感と完成度を得る事ができるんだろうなあと思いました。
volca sample
どんなサンプルだろうがつまみグリグリしてればおもしろリズムができまくる最高機材。
こいつを使って来年は世界デビューするぞ!
ユニクロのウルトラライトダウンコンパクトVネックカーディガン
軽くて薄いのでコート等の下にこれ着て外に出てます。
こいつのおかげで寒い冬でも夜にお散歩することができます。
I can take a walk in the nightです。
マッシュボン
ラズベリー味のマシュマロをチョコで包んだお菓子。
食感が気に入って短期間に3回食べました。
新製品を短期間に3回食べたのなんて初めてです。
マシュマロって特別美味いもんじゃないけどなんか気になるよね〜。
そんな心理を巧みに利用されました。
ザ•レイド GOKUDO
前作も傑作だったけど今回も傑作。
シナリオ、キャラクター、フィールド、そのどれもが前作より格段にボリュームアップ!というまるでRPGの続編みたいなパワーアップの仕方でしたが、ズッコケずに良い結果になってました。
CGを使わない本気のアクション映画はほんと面白い。
2015年はアクション映画ブームがきます。
ただ残念だったのは、日本人キャストの出番が少なかった事。
次回作では出番増えるのかな?
2014年を振り返ってみると、今年は例年以上に平穏な日々を過ごせました。
病気も怪我もせず、凹むような事もあまり無く。
と言ってしまうと良かったように思えるけれど、それは何もやってない証拠でもあるのかなと。
来年はがんばりまーす。
Author Profile
- 98年よりDJ活動やイベントのオーガナイズを開始する。
08年には2ちゃんねるテクノ板にオンラインストリーミング配信者用実況スレ「ラジオやろうぜ!インターネットテクノDJ」、09年にはニコニコ動画に「インターネットテクノDJ」コミュを設立し、インターネットを通じ、テクノ&クラブミュージックの魅力を伝えるべく配信に勤しんでいる。
現在は中野heavysickZEROにて奇数月第1週開催「Aset」を主催。空間性を重視したミニマル(時にハードテクノ)を軸としながら、音の粒立ちやグルーヴを重視したプレイを心がける。